■入院の手続き

入院受付時に下記のものをご提出ください。

※日曜日・祝日の提出はお受けできませんので、ご了承ください。

1. 健康保険証・マイナンバーカード

以下の※印に該当する方は一緒に提出してください。

※限度額適用認定証
※介護保険証
※重度心身障害者医療証
※指定難病受給者証

※標準負担減額認定証
※障害者手帳
※特定疾病療養受療証
※各種医療公費受給者証

2. 前医からの内服薬
3. 前医からの退院証明書
4. 紹介状
5. 入院申込書 兼 誓約書

当日、医事課よりお渡ししますので遅滞なく提出をお願いします。

6. その他

1)保険証の有効期間、内容等の変更が生じた場合には、その時点で、すみやかに受付にご連絡ください。
2)個室をご希望の方は、スタッフまでお申し出ください。(1日:5,000円)TV・冷蔵庫使用料含む

入院の際にお持ちになるもの。

1.印鑑

入院中であっても、署名・捺印をいただく書類がございます。印鑑を忘れずにお持ちください。

2. 入院セットについて(1日当たり定額制)

当院では院内感染予防の一環として、入院セットをご利用いただいています。

  • 入院セットには各種プランがあります。ご希望のプランにお申し込みください。
  • 入院セットに含まれるサービス提供日用品として、ティッシュ・歯ブラシ・歯磨き粉・使い捨てマスク・食事用使い捨てエプロン・リンスインシャンプー・ボディーソープ・おしぼり・イヤホン(片耳)があります。

(詳細は小山メディカルのパンフレットをご参照ください)👈文字をクリックしてください。

3. おむつセットについて(1日当たり定額制)

当院では患者さん、ご家族の負担軽減のため、おむつセットをご利用いただいています。

  • おむつセットには各種プランがあります。ご希望のプランにお申し込みください。
  • 病状に応じてご利用プランの変更が必要な場合がありますのでご了承ください。

(詳細は小山メディカルのパンフレットをご参照ください)👈文字をクリックしてください。

4. 食事用具

はし・スプーン・コップは当院で準備します。

5. 衣類等
  • 下着・肌着・靴下・病衣の上に羽織るもの、室内用の靴またはリハビリシューズ。
  • タオル4~6枚・バスタオル2~4枚(週に2回程度入浴します)。
  • 使用後の衣類などを入れるための洗濯かごや衣類用の袋などをご用意ください。
  • 歯磨き用のコップは、プラスチック製のものをご用意ください。
6. その他
  • 貴重品や多額の現金はお持ち込みにならないでください。
  • 携帯電話・タブレット端末は、医療機器等への影響を及ぼすことが考えられますので、必ずスタッフに持ち込みの旨を
    お伝えください。使用に関しては、当入院案内7ページ記載のルールを守っていただきます。
  • パソコンおよび電子機器は、原則持ち込み禁止です。治療のための入院であることをご理解ください。
  • その他の電気製品についても原則持ち込み禁止です。特別な事情の方はご相談ください。

■入院の手続き

入院受付時に下記のものをご提出ください。

※日曜日・祝日の提出はお受けできませんので、ご了承ください。

1. 健康保険証・マイナンバーカード

以下の※印に該当する方は一緒に提出してください。

※限度額適用認定証
※介護保険証
※重度心身障害者医療証
※指定難病受給者証

※標準負担減額認定証
※障害者手帳
※特定疾病療養受療証
※各種医療公費受給者証

2. 前医からの内服薬
3. 前医からの退院証明書
4. 紹介状
5. 入院申込書 兼 誓約書

当日、医事課よりお渡ししますので遅滞なく提出をお願いします。

6. その他

1)保険証の有効期間、内容等の変更が生じた場合には、その時点で、すみやかに受付にご連絡ください。
2)個室をご希望の方は、スタッフまでお申し出ください。(1日:5,000円)TV・冷蔵庫使用料含む

入院の際にお持ちになるもの。

1.印鑑

入院中であっても、署名・捺印をいただく書類がございます。印鑑を忘れずにお持ちください。

2. 入院セットについて(1日当たり定額制)

当院では院内感染予防の一環として、入院セットをご利用いただいています。

  • 入院セットには各種プランがあります。ご希望のプランにお申し込みください。
  • 入院セットに含まれるサービス提供日用品として、ティッシュ・歯ブラシ・歯磨き粉・使い捨てマスク・食事用使い捨てエプロン・リンスインシャンプー・ボディーソープ・おしぼり・イヤホン(片耳)があります。

(詳細は小山メディカルのパンフレットをご参照ください)👈文字をクリックしてください。

3. おむつセットについて(1日当たり定額制)

当院では患者さん、ご家族の負担軽減のため、おむつセットをご利用いただいています。

  • おむつセットには各種プランがあります。ご希望のプランにお申し込みください。
  • 病状に応じてご利用プランの変更が必要な場合がありますのでご了承ください。

(詳細は小山メディカルのパンフレットをご参照ください)👈文字をクリックしてください。

4. 食事用具

はし・スプーン・コップは当院で準備します。

5. 衣類等
  • 下着・肌着・靴下・病衣の上に羽織るもの、室内用の靴またはリハビリシューズ。
  • タオル4~6枚・バスタオル2~4枚(週に2回程度入浴します)。
  • 使用後の衣類などを入れるための洗濯かごや衣類用の袋などをご用意ください。
  • 歯磨き用のコップは、プラスチック製のものをご用意ください。
6. その他
  • 貴重品や多額の現金はお持ち込みにならないでください。
  • 携帯電話・タブレット端末は、医療機器等への影響を及ぼすことが考えられますので、必ずスタッフに持ち込みの旨を
    お伝えください。使用に関しては、当入院案内7ページ記載のルールを守っていただきます。
  • パソコンおよび電子機器は、原則持ち込み禁止です。治療のための入院であることをご理解ください。
  • その他の電気製品についても原則持ち込み禁止です。特別な事情の方はご相談ください。