インフォメーション 〜time now〜

 今回、time nowを担当させて頂きます、事務局の渡邉です。今年も残りわずかとなりました。慌ただしくなると体調を崩しがちですが、皆さん健康管理はできていますか?

 院内には12の委員会があり、私は衛生委員会に所属しています。衛生委員会では、労災の防止、職員の健康の保持増進、健康障害の防止対策等の活動をしています。今年は新たに義務付けられた【ストレスチェックの実施】が私達衛生委員会に課せられた最大のテーマでした。

 このストレスチェックとは、何かとストレスの多い現在、ストレスの状況を把握し、自らの状況に気づき、個人のメンタルヘルス不調のリスクを低減させる事とともに、検査結果の集計・分析を行うことで、職場環境の改善につなげ、ストレスの要因を低減させることを目的としています。

 今回、私はストレスチェック実施事務局の大役を仰せつかり、準備段階で、講習を受けたりネットで情報収集をしました。さらに個人情報の取り扱いだけに細心の注意が必要で、一体どうすれば良いのか悩みました。解らない事だらけで検査を実施する前に私自身が高ストレス者になりそうでした。しかし、委員会の皆さんの協力(特にリハの谷口さんありがとう!)を得ることができ、私の役割は果たせました。

ひとやま越えてみて感じたことは、困難な事にぶつかった時、つい一人で抱え込み何とかしなければと悩んだり焦ったりしてしまいがちですが、ちょっと視野を広げて周りの人(仕事の仲間や家族・友人)に相談してみる、手を貸してほしいと話しかけてみることの大切さを感じました。そうする事でストレスを溜める原因を軽減できると実感しました。

 最後にちょっとだけ当会のストレス状態にふれますと、全体の傾向として、仕事量や仕事のコントロールに関しては多少ストレスに感じている部分が見受けられましたが、これは許容範囲内だと思います。上司・同僚の支援は全国平均を上回り、職場の支援良好の判定が出ています。パワハラ・マタハラや子供のいじめ問題など、人間関係が原因と思われるストレスが多い社会で嬉しい傾向です。来年は、集計・分析を行い部署毎の改善材料にして頂き、今以上に良い職場環境を目指したいと思います。

 ちなみに私のストレス解消法は、愛犬 空と散歩したり遊ぶ事・リンパマッサージ・11月に産まれた初孫の画像を見ることで癒されています。上手く気持ちの切り替えをしてストレスを溜めないようにしたいですね。

平成28年12月タイムナウ 事務局 渡邉和子