インフォメーション 〜time now〜

 年末年始を皆さんは有意義に過ごされましたか?

私は、年末年始の休日を利用して息子の留学先であるイギリスを訪問しました。折角の機会にも拘らず息子は、年末年始の計画をお友達と立てており僅な時間だけ共有しました。しかし、レンタカーの手配や観光、日常品の買い出しなどを助けてくれたので、無駄なく充実した時間を過ごす事ができ感謝しています。自分自身が、1年の半分を海外で暮らす生活を3年程続けている(勿論、仕事です)ので、様々な習慣や言語などで苦労が多々ある事を承知しており、「知人もいない」「邦人さえ殆ど在留せず、訪れもしない」異国の地方で「頑張っているなぁ…苦労しているのだろうなぁ…」と思うと目頭が熱くなりました。まぁ、息子は決して私には愚痴をこぼしたり、弱音を吐いたりしませんが目的を持って自らが選んだ道とはいえ大変だと思います。しかし、これは私や息子に限らず、海外で初めて邦人が暮らす時に、個人差はあるものの必ず何かしら「忍耐」を強いられると思います。何故なら、日本ほどインフラが整備され日常生活を安心・便利に送れる国は、先進国であってもそうそうないからです。色んな意味での正確さやサービス・質が全然違います。日本での「当たり前」も海外では当たり前ではありません。「観光で行く海外」と「生活をする海外」とでは、「こんなに違うものか」としみじみ感じ入っています。観光では異国情緒に触れるのが楽しみですが、生活すると苦痛に変わる事もあります。勿論、時折理由もなく激しいホームシックにも襲われます。海外で生活する機会があるならば、その国の良いところも悪いところも知った上で、その国を愛して暮らしを楽しんで頂きたいと思います。そして、各国の人々と交流を持ち日本や日本人の良いところ、悪いところを認識若しくは再認識して何らかの形で、その国に還元して頂きたいです。

 それから、新年早々私を悩ませたのはサウジアラビアがイランとの外交関係を断絶しようとした事でした。各国の経済事情や発言権などの思惑が交差しているのですが、これが悪化すれば、宗派の対立に留まらず中東が抱えるシリア問題やイエメン内戦、ISなどの対応にも悪影響を及ぼし、間違いなく世界にも打撃を与えるでしょう。又、先月のタイムナウで私が懸念していたクリミアの問題ですが、プーチン大統領が「クリミアをロシア領に編入する手続きをする」と明言しましたね。欧米との冷戦再燃など危機的状況に陥らない事を祈るしかありません。私は、渡航が多いので本当に不安ですし困ってしまいます(^^;)

 今年は、苦悩呻吟してきた方々や施設が『診療報酬で報われる』年になりそうな気がします。対象者や日本の未来の為に、ビジョナリーリーダーシップをとり御尽力して下さる方々のお蔭で、リハの必要性や重要性が流布され、厳しい医療情勢にあっても良い方向に進んでいく予感が現実に変わるのではないでしょうか。関係各位の皆様のご苦労を、群盲像をなでる程度の関わりしか持てない私がここで語るのは烏滸がましいのですが、その艱難辛苦のほどは容易に想像できますので、失礼だとは思いましたがこの場をお借りして感謝の気持ちをお伝えしたいと考えた次第です。『本当に、有難うございます。』

 今年の抱負は、国内外で新規に立ち上げたプロジェクトや組織編制を軌道に乗せる事が第一です。武居院長が№1で大枠を殆どお伝えして下さいましたので、今回はこの辺で終わります。

平成28年 1月タイムナウ 岩根美紀